* このページではアフィリエイト広告を利用しています

趣味

「モンハン」音楽の秘密を知りたくて『サウンド・デザイナー(2018年3月号)』


最近、ゲームやアニメ関連の音楽に関する特集記事が多いため音楽雑誌『サウンドデザイナー』をちょくちょく購読しています。

先日発売した2018年3月号ではアニメやゲーム、ドラマの音楽が特集されており、興味のある作品ばかりが取り上げられていたので今回も飛びついてしまいました。

アニメ・ゲーム・ドラマの音楽の秘密に迫る特集

特集記事として下記作品の音楽を担当した作曲家の方々へのインタビューが掲載されています。

  • 『Fate/EXTRA Last Encore』(神前 暁さん)
  • 『BEATLESS』kzさん(livetune)
  • 『電影少女 – VIDEO GIRL AI 2018 -』(tofubeatsさん)
  • 『ゆるキャン△』(立山秋航さん)
  • 『99.9 – 刑事専門弁護士 – SEASONⅡ』(井筒昭雄さん)
  • 『モンスターハンター:ワールド』(カプコン・サウンドチーム)

劇伴としての楽曲を作る際に意識していることや、担当した作品の世界観に対して音楽の面からどのようなイメージを持っているかなど、作品を観る時により楽しくなるような情報が充実したインタビュー内容でした。

また、楽曲に使われた楽器やDAWソフト・音源、それらを採用した理由についても語られていました。その他、楽曲のプロジェクトファイルの内容も一部掲載されており、どのようにトラックやノートが構成されているかを見ることもできました。作曲をしている人にとっても良い資料になるのではないでしょうか。

現在活躍中のミュージシャンへのお気に入りアンケートがイイ

個人的に好みに感じたのは、現在活躍中のミュージシャンへ向けた「あなたの思い出の主題歌&サントラを教えて!」と題したアンケート記事です。

アニメやゲームの主題歌・サントラを挙げるミュージシャンがいたり、映画音楽をお気に入りとして挙げるミュージシャンがいたりと十人十色な回答がズラリで、読んでいて面白かったです。

挙げられた音楽についてのコメントも載っていて、そのミュージシャンがどのような音楽に触れてきたのかということが垣間見えた気がして興味深い内容でした。

やっぱり、人が”好きなもの”について語るのを見聞きするのは大好きです。

最近アニメ・ゲーム関連の記事多くて嬉しい

さすが音楽専門誌なだけあって作曲経験のある読者をターゲットにしているためか、インタビューや楽曲解説の内容も使用している音源について言及されたりなど技術的な内容も盛り込まれていて読み応えがありました。

前号に引き続きアニメやゲームの音楽に力が入れられていることは僕にとってはありがたく、興味のあるジャンルの記事を入り口にして他ジャンルも読むことで知識の幅を広げられるため凄く助かっています。

(余談)『Devilman crybaby』の劇伴解説も載っているサプライズ

表紙には書いていなかったため知らなかったのですが、僕がハマったアニメ『Devilman crybaby』の楽曲解説の記事も載っていたのは嬉しいサプライズでした。

サントラや主題歌の紹介の他、一部の楽曲については実際に作中で使用されたシーンの内容と照らし合わせながらの分析もされていて勉強になりました。

(余談2)今号から電子版の販売も始まったそうで

今号(2018年3月号)を皮切りに紙版だけでなく電子版の販売も開始されたとのことです。読者にとって選択肢が増えるのはありがたいですね。

バックナンバーの電子版については公式サイトにてアナウンスされていくとのことです。

リンク

「サウンド・デザイナー」 公式サイト

こちらもチェック

趣味

この記事をシェアする

六味

アニメゲームが大好き。最近は美術館へ足を運ぶことにもハマっています。このブログでは触れた作品や訪れた場所についての感想などを書いています。