• 趣味
  • きろく
  • ぶらり紀行
  • 雑記

rokumicro について >
  • 趣味
  • きろく
  • ぶらり紀行
  • 雑記

新着記事

はじまりからその先への道しるべ『アイカツ! 10th STORY 未来へのSTARWAY Blu-ray BOX』&『10thアニバーサリーブック』

2023/05/30

趣味

シンのウラ側を覗き見たくって。『シン・ウルトラマン Blu-ray特別版』

2023/05/14

趣味

“一生”におけるひとつの節目の感。『水曜どうでしょうDVD 第33弾「四国R-14」』

2023/05/13

趣味

最近遊んだゲーム〜『パラノマサイト』に『バイオRE:4』がメチャ面白くって〜

2023/05/12

趣味

ゲームの歴史を体感。 『セガサターン』と『ドリームキャスト』今、ここに!

2023/03/04

趣味

イラスト制作用の左手デバイスとしてNintendoSwitchの『ジョイコン』を使ってみました。

2023/03/03

趣味

パワフルに埃をフッ飛ばす!『サンワサプライ 電動エアダスター(EZ2-CD067)』

2023/03/02

趣味

ADVの歴史を学ぶための良き教科書として。『甦る 至上のアドベンチャーゲーム大全 Vol.1〜3』

2023/01/05

趣味

4コマの余白に思い馳せるマンガ『ROCA 吉川ロカ ストーリーライブ』

2023/01/04

趣味

2022年を振り返る。「買って良かったもの」編

2022/12/24

きろく

すべての記事一覧を見る

人気記事

  • 「ブックオフオンライン」の店舗受け取りを利用してみました。
  • 『水曜どうでしょう』の海賊版DVDを掴まされかけた話。
  • 楽器と音楽を同時に聴くため『マルチヘッドホン・オーディオスプリッター』を導入。
  • ようやく聴いたドラマCD『響け!ユーフォニアム 5th Anniversary Disc ~きらめきパッセージ~』
  • ドでかいにも程がある『ドでか無香空間(消臭剤)』
  • PS4本体が故障したので修理をお願いしました。
  • 今年はDVDで落語を堪能『志の輔らくご in 下北沢 2019 恒例・牡丹灯籠』
  • 『nasne』便利っすね。2台運用はじめました。
  • ようやく聴くことができた『UNDERTALE × MUSICエンジン オーケストラアレンジCD』
  • 『Amazon Echo Flex』を導入してIoT環境をより便利に。
  • このサイトについて
  • RSSフィード

rokumicro

Copyright© rokumicro , 2016 - 2023 All Rights Reserved.