大好きなゲーム『MOTHER』シリーズ。小説家・久美沙織さんの手によって小説版が書かれていることは知っていたものの、残念ながら絶版となってしまっていて読む機会に恵まれませんでした。
Amazonの「Kindle」などに向けて電子版が配信されていないか調べてみたものの、どうやら紙版しか販売されていない様子……と思いきや、「電子書店パピレス」という老舗の電子書籍販売サイトにて小説版『MOTHER』『MOTHER2〜ギーグの逆襲〜』が配信されているのを発見しました。
「電子書店パピレス」で念願の小説版『MOTHER』をゲット
小説『MOTHER』シリーズの紙版は既に絶版となっていて中古品もプレミア価格が付いてしまっている状態です。
出版社(新潮社)のサイトでは「オンデマンドブックス」といって、絶版となった作品を再販してくれるサービスを行っており、小説版『MOTHER』も対象作品に含まれていました。(残念ながら『MOTHER2』は無いみたい?)
ただ、オンデマンド(受注してから印刷して発送する)形式によるためか価格が割高になってしまっています。表紙デザインも書名・著者名が書かれているだけの簡素なものに統一されているようです。
「電子書店パピレス」で販売されている電子版は、表紙が無地に書名・著者名が書かれているだけのデザインになってしまっている点はオンデマンド版と同じですが、販売価格は文庫本の定価とほぼ変わらないくらいなので手が出しやすかったです。こちらには小説版『MOTHER2〜ギーグの逆襲〜』もありました。
電子版も配信されている作品はたいてい複数の配信サービスで手に入るようになっている印象があったので、1つのサービス限定での配信になっているのには驚きです。
スマホで読みたかったので対応するアプリを探す
「電子書店パピレス」で販売されている電子書籍には様々なデータ形式があるようで、小説版『MOTHER』シリーズは「XMDF(.zbf)」形式で配信されていました。
販売ページには「PC用の閲覧ソフトをインストールして読む」か「ソニーの電子書籍端末『Reader』に転送して読む」という説明があるのですが、残念ながら『Reader』は持っていないしPCで読むというのもなぁ……と思ったので、その他の電子書籍端末やスマホなどで読む方法がないかを調べてみました。
結果、僕の持っている『Kindle Paperwhite』を含む『Kindle』シリーズには対応していないことと、どうやらスマホ用の電子書籍閲覧アプリには対応しているものがいくつかあることが判明。
その対応アプリのうちの一つ『Kinoppy』を使ってみることにしました。
紀伊國屋書店の電子書籍アプリ『Kinoppy』
大手書店「紀伊國屋書店」が配信している電子書籍アプリ『Kinoppy』。紀伊國屋書店のWebストアで販売されている電子書籍を閲覧することができるアプリなのですが、自分で用意したデータを転送して閲覧することができる機能も用意されています。(対応する形式のデータのみ)
◆ 電子書籍のインポートは、できますか? ー 紀伊國屋書店 公式サイト(よくあるご質問)
この『Kinoppy』が「XMDF」形式にも対応してくれていたので、早速スマホにインストールして使ってみました。
自分で用意した電子書籍データをアプリに転送するための方法はいくつかあるようですが、僕は「DropBox」というオンラインストレージサービスを利用する方法を選びました。
自分のPCから電子書籍データを「DropBox」へ保存して『Kinoppy』で読み込むという流れになります。一度読み込んでしまえば『Kinoppy』アプリ内に保存されるのでどこでも読むことができます。
小説版『MOTHER』のアレンジはゲームの世界に奥行きを与えてくれた
念願の小説版『MOTHER』はとても面白かったです。軸となる物語部分はゲーム版に沿っていながらも、舞台や人物などの細かい描写は作者独自のアレンジが加えられていて新鮮でした。
そのアレンジ部分も『MOTHER』の世界観を損なわない絶妙な味付けがされていて、ゲームで触れた物語に新たな奥行きを与えてくれるような、久美沙織先生の原作に対する愛情が感じられました。
今は小説版『MOTHER2〜ギーグの逆襲〜』を読み進めています。まだ序盤ですが、こちらも面白いですね。